押し花額の裏側見せます!
こんにちは、リサです。
「押し花額の裏側見せます!」ですが、「○○の裏側」のような深い意味はなくて、実際の押し花額の裏側を紹介したいと思います。実際には、旧ホームページの「押し花額の作り方」のページをブログ記事に再編集したものです。
工程1
台紙に写真を置き、押し花をレイアウトします(写真1)。
更に、スワロフスキーとプレートをレイアウトし、押し花デザインを完成させます。
工程2
アルミシートの上に、乾燥材と脱酸素剤をのせます(写真2)。
工程3
工程2で準備したアルミシートの上に、工程1で制作した押し花デザインをのせます。
アルミシートの縁にレジン(接着材のようなもの)を塗り、ガラスをかぶせ、手で押さえて接着します(写真3)。
工程4
空気を抜く機器で、アルミシートとガラスの間の空気を抜き、押し花デザインを封じ込みします。
裏側のアルミシートの縁の周りを押さえます(写真4)。
工程5
額に入れて、完成となります(写真5)。
以上で、押し花額の裏側の紹介を終わります。